みんなちがってみんないい。結婚式の形 丁寧にお話うかがいます。

新型コロナ肺炎の自粛で いろんなことが様変わりしています。新しい暮らしかた、新しい生活習慣。。。ソーシャルディスタンスという言葉が 生活になじむまでのスピードは 目を見張る速さでした。こうやって一気にいろんなことが『あたらしい』…
詳細を見る夏みかんジャムの進化

いたって真面目にレシピを考えているんだけどど〜もワタシがやっているとママゴトみたいに映るらしく「おっ、今日もジャム?」と微妙な笑顔を残して通りすぎていくのはやめてくれないか(笑)夏みかんJ…
詳細を見るピール&オランジェット

ジャムおばさんて まぁまぁ忙しいのだね。ワタシとすれ違うと 甘い柑橘の香りがするんじゃないかナ。このところ いちいち砂糖くさい(笑)ご注文下さる方々に 心ばかりのお礼を。。。と、少し取りよけた皮で ピールを作…
詳細を見る大樹からのさずかりもの

家中舎の庭には 立派な夏みかんの樹が二本あります。95歳になるご近所サンいわく「わたしら近所の子らは 子どもの頃 この木に登って遊んだ」のだそう。ということは、一本は 少なくともその方と同じくらいの樹齢なのかなぁ?一昨年…
詳細を見る松竹、ありがとう

京都南座で上演予定だった「スーパー歌舞伎・オグリ」。コロナの影響で中止になり、YouTubeで無料上映されている。今日がそれを視聴できる最終日。3時間、テレビの前に鎮座し、猿之助さんワールドにどっぷりつかり、泣いて笑…
詳細を見る「まさか」が成長をくれるんちゃう?

とうとうマスクが底をついた。まだポストにマスク2枚が届かないのでマスクを自分で作る。まさか自分でマスクを作るなんていうことがあろうとは。。。まさか。。。「まさか」は起こるんだな。そして「ま…
詳細を見るオンラインセッション

いよいよコロナウィルスの広がりが深刻になり香川でも県知事が独自の緊急事態宣言をした。都会の話では無く 人との接触を8割減らすことを真剣に考えながら日々を過ごさなければ…。で、 お客様と…
詳細を見る緩い時間から未来はうまれる

SHE'S のletterを 繰り返し聴きながら色落ちが気になっていたお気に入りのコクーンパンツを染めてみたりしてる。「自粛」の世の中は、きっつい痛みと、緩い時間を連れてきてくれた。…
詳細を見る