カテゴリー:にちにち是好日
まことプラザにお嫁さん

家中舎で披露宴をされるお客様の 前撮り撮影は、多度津の町並の中で撮影することも多い。「共に白髪が生えるまで」と 縁起をかついで「白鬚神社」の境内にお邪魔したり、明治の頃 商家で賑わいだ面影が 今もわずかに残る通りの一角……
詳細を見るやらかしました。馬酔木… の巻

去年、お友達のH氏に頂いた鉢植え。奈良の芸術家でもあるH氏いわく「奈良では よく古い家の軒先に置いてます。ここにぴったりくると思って」と、家中舎の開店時に贈って下さった。たしか… あけびと言うてたで…… あけび…
詳細を見るアクティビティーの撮影に入りました

コロナウィルス肺炎の影響で、のんびりした毎日なので後回し 後回しになっていた家中舎アクティビティの映像撮影がはじまった。今日の撮影は……半世紀近くに渡り居合道の研鑽に励んで…
詳細を見るこれまでに無い経験を好機にとらえたいもんだ

コロナウィルス肺炎の影響で 世の中が あたふたしている。いろんなこと モノが 大きく揺れている。個人的にも、講師の仕事は 100% 延期と中止。 家中舎においても 謝恩会、送別会、宴会は全…
詳細を見る〝さぬきのめざめ〟と〝黒にんにく〟

仕事をしていると〝師〟や〝アニキ〟〝アネキ〟的な 尊敬する人が増えていく。K氏も そのひとり。ここぞと言うときに 手を差し伸べて下さるK氏が 今回繋いで下さったのは、多度津町白方で、〝さぬ…
詳細を見るえっ! 身内もびっくり。アイロンがけ。

胸を張って言う! 仕事とあれば アイロンもかけますッ。あの世のお母さんに見せてあげたい(笑)たぶん泣いて喜ぶ。いや… 代わってやってくれるんだろうナ。むかぁぁし 夫だった人に 「アイロ…
詳細を見る「Amazing」 なんと心躍る言葉でしょう

昨夜は、フランス、香港からのお客様をお迎えした 家中舎の宿『月光』。世界のさまざまな国へ 頻繁に旅をしているという彼らに みんな舞い上がり気味(笑)ポケトークとジェスチャーと笑顔で想いを伝えようと 一生懸命頑…
詳細を見る広島テレビが取材に来てくれました

今日は広島テレビさんが 取材に来て下さいました。瀬戸内のさまざまな面白い町や 楽しいことを紹介する情報番組なんだそう。ちっちゃいちっちゃい顔のSTU48メンバーさんと アナウンサーさんが 家中舎でアクティビティーに挑戦する!とい…
詳細を見るJRあじな散歩道は特別メニュー

JRジパングクラブの特別プラン「あじな散歩道」JRさんと一緒に考えた あじな散歩道だけの特別メニューで このシーズンも始まりました。通常の家中舎ランチ「昼膳たなごころ」に加え、自家製ごま豆腐、季節の豆乳鍋、からす…
詳細を見る